ペダルトレインナノプラス PEDALTRAIN  NANO Plus

今回購入したのがペダルトレインのペダルトレインナノプラスになります。

自宅練習用のシンプルなエフェクターボードを作るために購入しました。

ペダルトレインナノプラスはコンパクトで持ち運びしやすい良いエフェクターボードです。

使っている方も多いのではないでしょうか?

商品詳細 商品詳細

関連記事

シンプルなエフェクターボードの美学 ミニマリストに学ぶ

前の記事でシンプルなエフェクターボードについての記事も書いていました。

目次

ペダルトレインナノプラスの使用感

実際使用した感じをお話していきます。

見た目はこんな感じのシンプルなボードです。

エフェクターを横一列に並べるタイプのボードになってます。

ガタガタすることもなく安定していて良い感じです。

ペダルトレインナノプラスのサイズ

ペダルトレインナノプラスはペダルトレインの中でも二番目に小さいサイズのボードになります。

サイズ 45.7 x 12.7 x 3.5cm
重量   0.54 kg

これより小さいペダルトレインナノもあります。

コンパクトなサイズのエフェクターボードで3〜5子程度のエフェクターを置くことのできるエフェクターボードです。

ペダルトレインには専用のソフトケースも付いてきます!

ペダルトレインにはソフトケースもついてきます。

しっかりとしたケースでジッパーの開閉もスムーズでした。

クッション性も割と良いです!

スタジオやちょっとしたセッションにも重宝すると思います。

開くとこんな感じになっていて

ボードを入れて見るとこんな感じで収まります。

ぴったり収まるのでガタガタ動きずらい点が良いですね。

持ち運ぶ際はエフェクターボードが横になってしまうので、ボードとエフェクターはしっかり固定しておくと良いでしょう!

ペダルトレインナノプラスに実際エフェクターを置いてみた!

実際に家でギターを弾く時によく使う3つを置いてみました。

右から

マッドプロフェッサー スィートハニーオーバードライブ 

ベムラム ジャンレイ

ストライモン エルキャピスタン 

の三つです。

どれも非常にお気に入りのエフェクター達で自宅練習でも使う頻度が高いエフェクターです。

実際まだスペースが空いているのでもう一個ぐらい置いても良いかもですね。

ペダルトレインナノプラスまとめ

今回は自宅用エフェクターボードのために購入したペダルトレインナノプラスのレビューでした。

ボード自体の作りもよくケースもしっかりしているので個人的には満足でした。

ペダルトレインナノプラスに収まるぐらいのシンプルなエフェクターボードが最近の好みです。

ペダルトレインナノプラスのサイズ感なら持ち運びも非常に楽です。

何より見た目もシンプルで非常に良いです!

ペダルトレインはたくさんの種類があるので好みのサイズを探してみるのも良いですね。

商品詳細 商品詳細

この記事を書いた人

ギターやアウトドア好きな30代男性です
ギター歴15年、アウトドア歴3年
趣味を楽しみ、仕事も頑張っています
日常をブログに書いています
ゆる〜く更新していきます

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次
閉じる