エフェクター– category –
-
ZOOM ( ズーム ) G1 FOUR ギター用マルチエフェクター 自宅練習に便利
今回ZOOMのG1 FOUR を新しく購入したので、実際使ってみてレビューしていきます。 G1 FOUR は発売以来すごく人気のマルチエフェクターです。 ネット上のレビューも評価の高いコメントが非常に多かったです。 ヌマ そんなに良いなら試してみるか!! 実際自... -
エフェクターボードの組み方 初めてのエフェクターボードを組んでみよう!!
皆さんエフェクターボードって組んだことありますか?? エレキギターは演奏するだけが楽しみ方ではない!と私は思います。 エレキギターにはエフェクターといういろんな音を出すことのできる魔法の箱が存在します。 その魔法の箱を収める器がエフェクター... -
最近使ってるエフェクターボードを紹介 実際に組んだシンプルなエフェクターボード
エフェクターボードにはギタリストの個性が現れます。 スイッチャーなどを入れて巨大なエフェクターボードを作る者 自分の様にコンパクトでシンプルなエフェクターボードを追求する者 などそれぞれのこだわりが詰まっています! ヌマ 自分はシンプルなボー... -
VITAL AUDIO ( バイタルオーディオ ) / POWER CARRIER VA-01 MKII
こんにちはヌマです。今回は最近購入したパワーサプライの紹介です。 バイタルオーディオから発売されているパワーサプライで、非常にコンパクトなパワーサプライです。 金額的にもかなり安いので初めてのパワーサプライにもおすすめの一品です。 サウンド... -
2020年に買って良かったギター、エフェクター、ギター機材
今回は2020年に購入したギター機材の紹介です。 ギターの機材ってついつい買ってしまいますよね笑 自分自身、2020年もたくさんのギター機材を購入しました。 良かったものもあれば、失敗したな・・・って思うモノも正直あります。 失敗した機材も... -
ペダルトレインナノプラス PEDALTRAIN NANO Plus
今回購入したのがペダルトレインのペダルトレインナノプラスになります。 自宅練習用のシンプルなエフェクターボードを作るために購入しました。 ペダルトレインナノプラスはコンパクトで持ち運びしやすい良いエフェクターボードです。 使っている方も多い... -
初めてのエフェクターの選び方《初心者必見》
今回は初めてのエフェクターにおすすめのエフェクターの紹介です。 ギター初心者の方は、はじめにギターとアンプを買って練習を始めると思います。 ギター初心者 そろそろエフェクターっていうものにも興味が出てきたぞ!! ギタリストならギターの知識が... -
ビッグマフはデカイ!だがそれが良い。
こんにちはヌマです。ギター歴は15年のおうちギタリストです。 皆さんはビッグマフって好きですか? あの大きい奴のことです。 弁当箱とか言われたりもしています。 無駄に大きいあのサイズ感・・・ 好きな人も多いと思います。 今回は大きいけど中はス... -
BOSS RC-1 おすすめのルーパー ギター初心者にも
こんにちはヌマです。 皆さんはギターの練習にルーパーって使っていますか? 歪みペダルはたくさんあるけど、ルーパーは持ってないって方もいると思います。 ヌマ ルーパーって便利なんすよ! 今回は便利なエフェクターであるルーパーの中でおすすめの、BO... -
リバーブ・エフェクターおすすめ10選 2020年版
ギタリストの皆さんリバーブって好きですか? リバーブは常時オンで隠し味として使ったり、ここぞという時に使ったり、たっぷりかけて幻想的な感じにしたりと使い方も様々だと思います。 ヌマ 僕は常時オンでうっすらかける感じが好きです!! タイプも色...