すのこ型エフェクターボード導入

こんにちは、今日も仕事終えておうちでギターを弾いております。

お酒飲みながらのこの時間が私服の時ですね!

ところで皆さんはどんなエフェクター ボードを使っていますか?

大体エフェクター ボードの種類といえば

  1. ハードケース型
  2. ソフトケース型
  3. すのこタイプ型

の三つが定番だと思います。

  • ハードケース型は、丈夫にできているが重い
  • ソフトケース型は、軽いけどハードケースよりは耐久性が弱い
  • すのこ型は、見た目スッキリ

メリットデメリットはそんな感じでしょうか。すのこタイプはいれるケース次第でどちらにも該当するのかもしれません。

目次

すのこ型エフェクターボードを買ってみた!

前置き長いですが、今回僕はすのこタイプのエフェクターボードを導入してみました!

f:id:numa-numa-numa:20200708222039j:plain

ゴストファイヤ(読み方あってるか知りません)というメーカーのものです。

初めて知ったメーカー(無知です)ですが作りはとてもいいです。

床に置いたときもガタガタせず安定感があります。

リュックのように背負うこともできるソフトケースもついています。

このケースが良くできていて、クッション性も抜群です!しかもリュックのように背負うこともできます。

後日スタジオに行く際、ギターケースを背負うのでエフェクターのケースはあまり背負うことがないと感じました。

すのこタイプのボードではペダルトレインというメーカーが有名ですね!

自分もペダルトレインのものを買うつもりでした。

ただ値段もそこそこ高いので、おうちで弾くのがメインな自分にはもったいないかなと購入を迷っていました。

そしたら今回これが安く売っていたので試しに買ってみました。

ゴストファイヤのすのこエフェクターボードの感想

実際使ってみた感想です。

今回安かったという理由で購入したゴストファイヤのペダルボード。

作りもしっかりしてるし、置いたときのガタつきもなくとてもいいものだとです。

エフェクターを配置しても、すのこタイプは配線などが隠せたりするのでスッキリした印象です。

今まで使っていたハードケースの物と比べると、とても綺麗にエフェクターを配置できます。

また、エフェクターボード自体に角度がついているため、エフェクターも踏みやすいです。

上の段に配置したエフェクターを踏むときに、誤ってしたの段のエフェクターを踏んでしまうなんてことを防いでくれます。

パワーサプライなども裏につけれるので、スペースも無駄になりません。

今回すのこ型のエフェクターボードを導入してすごく満足できました。

サイズ違いで複数持っておいてもいいと思います。

いろいろなサイズのもの持っておいて、使い分けるのもいいと思います。

自宅練習用のボードに小さいサイズのボードも欲しくなりました!!

次はペダルトレインのナノプラスあたりのサイズのものを買おうと思います。

f:id:numa-numa-numa:20200708222045j:plain

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次
閉じる