アガベ– category –
-
アガベの鉢 3Dプリンター鉢を買ってみた
こんにちはヌマです 今回は新しくアガベ用の鉢を購入したので紹介します 今回購入したのが3Dプリンターで作られた鉢です 【アガベ用3Dプリンター鉢】 今回購入したのがこの鉢です かっこいい感じで、アガベに合いそうです 3Dプリンターってなんでも作れ... -
アガベ 発根失敗した話
こんにちはヌマです すっかりアガベにハマった私ですが、最近はじめての発根失敗をしてしまったのでその体験をお伝えします あまりにショックだったので記録しておきます 【アガベ子株発根管理失敗・・・泣】 今回の失敗はアガベの子株の発根管理の失敗で... -
アガベ 笹の雪 成長記録
今回はアガベ笹の雪の成長記録です チタノタなどよりかわいい感じで家族からは人気のアガベです ウチではチタノタはイカついので家族からの人気は低めです笑笑 【アガベ 笹の雪 R4 9月2日】 購入当時の写真です 白い部分がペンキというらしいです シャ... -
アガベ シーザー②成長記録
こんにちはヌマです! 今回は自分が育てているアガベ チタノタ シーザーの成長の記録です うまく育てていけるといいのですが・・・ アガベ初心者の記録です 参考になるか分かりませんが見てやってください! 【アガベ チタノタ シーザー 購入R4 10月2... -
アガベ レッドキャットウィーズル 成長記録
今回は自分が育てているレッドキャットウィーズルの成長記録です 赤猫と言われたり、棘のすごいゴリ猫と呼ばれているものも目にしたりもします 自分のは普通のレッドキャットウィーズルですね すごくかっこいいアガベで、いつか育ててみたいと思っていまし... -
アガベ 日光浴させたよ! 直射日光が一番いいのか?LEDがいいのか?
こんにちはヌマです すっかりアガベ沼にはまりましたが、今日は天気がいいのでアガベの日光浴です アガベを育てている方は外で直射日光で育てる方、室内でLEDで育てる方と様々です 自分自身も外で管理している株と、室内でLED管理している株があります 環... -
アガベに赤みが出た場合ってどうすればいいの?
こんにちはヌマです 今回はアガベに赤みが出た時の対処についてです 【アガベに赤みが・・・】 今回の紹介するアガベは購入した時から赤みがありました きっと室内LEDで強い光での育成をされていた株だと思います さすがにストレスカラーがすごいので、ま... -
ヘリオスグリーンLED 反射板を交換してみた
こんにちは!すっかりアガベに夢中な自分ですが・・・ 今回はヘリオスグリーンLEDの反射板を交換したって話です 【そもそもヘリオスグリーンLEDとは?】 これがヘリオスグリーンLEDです アガベを室内で育てる際は割と必須なようで自分も購入して愛用してい... -
アガベ 白鯨 成長記録①
こんにちは!今回は自分のお気に入りのアガベ白鯨の成長記録です この白鯨は中株サイズぐらいで今後が非常に楽しみなチタノタです 白鯨はアガベ好きなら一度は育てたいアガベの一つなのではないでしょうか? 自分自身一番好きなアガベなので成長が楽しみな... -
アガベ シーザー?成長記録
こんにちはヌマです 最近はすっかりアガベ沼に落ちた私ですが・・・ 最近将来有望そうな子株を購入したので、成長記録を書いていきます! 大株は高いので子株ばかり増えていきます 子株は価格も安く成長も楽しめるのが良いですね 早く成長させたくて水やり...