こんにちはヌマです!10年以上ギターを趣味にで楽しんでいます!
今回は予算5万円代で個人的におすすめのエレキギターを紹介します。
ギターってたくさん種類がありどれを選んで良いか分からない人多いと思います。
この記事を見れば、これからギターを始める方もギター選びがちょっと楽になると思います。良いギターでギターライフをスタートしましょう!

よし!5万円貯まったからエレキギターを買おう!

でも、あんたどのギター選べば良いのか分かってんのかい?

じゃあ、僕がおすすめを紹介するよ!
初めてのエレキギター選び こちらの記事も読んでおくと良いと思います!
エレキギター 予算 5万
エレキギターをはじめるかたは5万ぐらいの予算で購入を考える方は多いと思います。
また2本目のギターとしてもちゅうど良い値段のギターだと思いますし、サブギターとしてもちょうど良いお値段です。5万ぐらいの価格帯からのギターは作りもよくなっていて満足度も高いものが多いと思います。
それ以下の価格帯のギターより選択肢も広く選ぶのも楽しい価格帯です。
ただ選択肢が多い分、ギター初心者の方が初めてのギターを選ぶのはなかなか大変なことだと思います。どのギターを選んで良いかもわからない方が多いと思います。
基本的には見た目が気に入ったものでも大丈夫です。気に入った形のギターの方がモチベーションも上がると思います。
ギターを中古で買うこともできますが、ギター初心者の方は新品の方が良いと思います。中古の方が良いギターを買えたりするので近くにギターが詳しい人がいる際は、一緒に選んでもらうのもありだと思います。
今回はあくまで新品での5万円ぐらいを紹介していきます。
あくまで個人的なおすすめですので、参考程度で読んでおいてください。
スクワイヤー ストラトキャスター
こちらはスクワイヤーから出ているクラシックヴァイブストラトキャスターです。
スクワイヤーからは色々なラインのモデルが出ていますが、このクラシックヴァイブシリーズが作りもよくおすすめです。
スクワイヤーとはフェンダー社が使用しているブランドの1つで、フェンダーより安価なギターを作っているブランドです。
安価と言ってもさすがのクオリティです。スタンダードなタイプのストラトを探してる方にはこのギターはおすすめだと思います。フェンダーには手が出ないけどスタンダードなタイプのストラトが欲しい方は良い選択肢になると思います。
ポップスからロック、ブルースにも使える万能なギターです。ストラトは弾きやすいギターなので最初の1本にもおすすめです。
ストラトの魅力に関しては上の記事でも語っています。
エピフォン レスポールカスタム
こちらはエピフォンのレスポールです。エピフォンはギブソンの傘下のブランドです。ギリギリ5万円代で買えると思います。
レスポールと言って良いのはギブソンとエピフォンだけで、その他のものはレスポールタイプになります。
2つのハムバッカーが載っていて太く温かいサウンドが特徴です。歪ませる曲にも相性が良いのでハードロックやパンクにもおすすめです。
少し重いので長時間立って弾くのは辛いかもしれません。でもレスポールにはそれを我慢しても弾いてしまうかっこよさがあります。
スクワイヤーテレキャスター
上で紹介したストラトと同じスクワイヤーのテレキャスターです。
テレキャスターも人気ですね!ボーカルが持っても映えるギターだと思います。
女の子が持ってもすごく似合うギターですね。
音の方もテレにしか出せない歯切れの良い音が出ます。意外に万能性も良かったりします。カッティングの相性は抜群です。
ポップスからロック、ブルースにも相性が良いです。
アイバニーズ セミ・ホロウギター
これはアイバニーズのセミアコです。アイバニーズってセミアコのイメージない方もいるかもしれませんが、実はすごく良いです。
弾きやすさに定評のあるアイバニーズ、やっぱりネックも握りやすいです。通常のサイズのセミアコより小さめで小柄な人にも相性が良いです。
ブルースやジャズをやりたい方にすごくおすすめです。
5万円で買えるおすすめギターまとめ
今回紹介したギターは自分が過去に所有していたり、弾いたことのあるギターの中で個人的に良かった物をご紹介しました。
ギター初心者の方の参考になれば良いなと思います。
それでは、楽しいギターライフを!
コメント